このページではDeepcoinの取引履歴のAPIキーの取得方法をご紹介します。
1.取引履歴の自動対応状況
クリプタクトが対応しているAPI接続先は、『対応取引所・ブロックチェーン』の画面からご確認いただけます。(該当の取引所をクリックください)
取引所がAPI経由で取引履歴を配信している場合、その内容はクリプタクトに自動で反映されます。ただし、取引所から情報が提供されていない場合や、取引所のファイルに取引履歴が含まれていない・内容が不明確な場合は反映できません。そのため、APIやファイルのどちらにも対応していない取引履歴については、お手数ですがカスタムファイルでのアップロードをお願いします。
カスタムファイルの作成方法
2.DeepcoinのAPIキー取得方法
1. Deepcoinにログインして右上の人型アイコンをクリックし、「API Settings」をクリックし、「API Management」をクリック
2. 「Create API」をクリック
3. 以下項目を全て入力(必須)、確認した上で「Submit」ボタンをクリック。
※全ての項目すべてを埋めないと、APIキーとシークレットキーは作成されません。
「Remark」→ご自身でお決めいただいた内容を入力
「Password」→パスワードを入力
※API生成用のパスワードとなり、ログイン用のパスワードとは異なるもので問題ございません。なお、API同期の際に「Passphrase」の欄に入力いただく必要がございますので保管をお願いします。
「Bind IP address」→52.69.115.51,52.193.138.38,18.179.74.94を全て入力ください。
※「,」の間にスペースが入らないようご注意ください。
「Authorization」→Read Onlyにチェックを入れる
「Phone Verification Code」「Email Verificatioon Code」→二段階認証のコードを入力
4. APIキーとシークレットキーとパスフレーズを確認した上で、「Comfirm」をクリック
※ Keyは作成時点で表示されたものを必ずメモなどしてください。このタイミングを逃すと、以降確認することができず、再度作成いただくことになります。
3.DeepcoinのAPIキーをクリプタクトに連携する
こちらの画面から取引所を選択し、APIキー・シークレットキーを入力後、「送信する」をクリックしてください。自動でAPI同期が開始されます。なお、後日新たに取引を行った場合は、「同期する」ボタンを手動でクリックして、取引履歴を反映させる必要があります。
APIの同期(連携)、再同期方法
免責事項
API接続により不正使用その他事故があり、万一お客様に損害が生じた場合でも、弊社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。接続の際には必ず弊社が指定するAPIキーをご利用ください。