カスタムコインの作り方

このページでは、お客様ご自身が自由にシンボルを決めることができるカスタムコインについてご紹介します。

 

目次

  1. カスタムコインとは
  2. カスタムコインを使用し、取引履歴に反映させる方法
  3. 以前、未対応コインだったため、カスタムコインとして入力したコインが、対応済みコインとなった場合の対応

 

1. カスタムコインとは

カスタムコインとは、クリプタクト対応コインではないコインを、帳簿上でお客様が作成し、「主軸通貨として使うことできるコイン」になります。

 

カスタムコインは、"USER-"という文字列ではじまり、
「半角数字半角英・半角パウンドサイン(#)120文字ま
組み合わせて自由にきめることができます。
(※従来のダミーコイン(CTT2~CTT499)も引き続きお使いいただけます。)

 

▼注意

・カスタムコインは価格がないため、決済通貨や手数料通貨に記載すると価格データ欠落になります。カスタムコインは必ず「主軸通貨」のみに使用してください
・英文字は利用できません。

▼よくあるエラーの例

USER-CRYPTACt” ➡ 英小文字が含まれている

 

 

2. カスタムコインを使用し、取引履歴に反映させる方法

カスタムコインを使用し、取引履歴に反映させる方法は2通りあります。

①カスタムファイル(カスタム取引)の作成、アップロード

カスタムファイルの主軸通貨欄に"USER-MYDUMMYCOIN#123"などと記載し、ファイルをアップロードしていただくと、帳簿上でカスタムコインとして取り込まれます。
■未対応コインの対応方法
※カスタムコインは価格取得ができないため、決済通貨や手数料通貨には対応していませんのでご了承ください。

 

②「手動で取引を追加する」や編集画面からの作成

取引編集画面にて、「カスタムコイン/トークンを作成・利用する」のチェックボックスをONにしてください。その後、主軸通貨欄が"USER-"となり、以降、半角数字・半角大文字・#を120文字まで自由に入力することができます。
■画面上から取引履歴の手動追加・修正・削除方法

mceclip0.png

 

3. 以前、未対応コインだったため、カスタムコインとして入力したコインが、対応済みコインとなった場合の対応

詳細は以下リンクをご確認ください:

以前、未対応コインだったためカスタムコインとして入力したコインが、対応済みコインとなった場合の対応