このページでは楽天ウォレット(Rakuten Wallet)の取引履歴のダウンロード方法をご紹介します。
1. マイページにログインし、取引に応じたボタンをクリック
現物取引がある場合→「現物取引」をクリック。
証拠金取引がある場合→「証拠金取引」をクリック。
※以下、現物取引の履歴取得方法を例に説明しますが、証拠金取引がある場合も同じ手順で取得してください。
2. 「確定申告用(CSV)」を選択し、「検索」をクリック
3.年度ごとにデータが表示されるので、ボタンをクリックしてファイルをダウンロードする。
※2019年度に取引がある場合、履歴のダウンロード機能がないため、年間取引報告書を参照し、カスタム取引としてアップしてください。カスタムファイルのフォーマットおよび記載方法はこちら。
4.クリプタクトにログインし、「取引履歴一覧」から「取引履歴追加」をクリックし、「Rakuten Wallet」を選択し、アップロードする。
ご注意:
履歴ファイル内の取引種別に「その他」という取引がある場合、複数のパターンの取引種類が「その他」として表現されていることから、内容が一意に定まらず、自動で判断することができないため、「要識別」取引として反映されます。該当取引をクリックいただき、必要に応じて取引内容をご自身で選択してください。
実際の取引内容を記載いただき、「保存」をクリックしてください。
※楽天ポイントでの仮想通貨の購入について
楽天ポイントでの仮想通貨の購入について、履歴ファイル上では「その他」として掲載されるため、「要識別」取引となります。ポイントでの仮想通貨の購入の場合は種類で「買い」を選択し、価格は「価格参照をする」をクリックいただき保存していただくと時価での購入となります。
取引の履歴を取得されましたら、アップロード画面からアップロードしてください。