カスタムファイルのアップロードにおける注意点

このページでは、カスタムファイルをアップロードする際の注意事項を紹介します。

 

1.初めてカスタムファイルをアップする際の注意点

基本的には、時系列順にカスタムファイルに取引内容を記載してください。ただし、順不同で記載した場合でも、時系列順に取引内容が取り込まれる仕様となっています。

例えば、以下のように取引日時を順不同でカスタムファイルに記載。
2017/01/02 12:33:34 
2018/01/02 12:33:34
2017/06/02 12:23:34
mceclip0.png

カスタムファイルをアップすると、自動的に時系列で取引履歴がアップされます。
2017/01/02 12:33:34 
2017/06/02 12:23:34
2018/01/02 12:33:34
mceclip1.png

また、アップする際には以下確認するようにしましょう:

 

2.カスタムファイルを2回目以降にアップする際の注意点

基本的には、 既存のカスタムファイルに新しい取引履歴を追記し、クリプタクトにアップロードしましょう。二重計上防止のため、新しい取引履歴を追記されても、すでにカスタムファイルでアップ済みの履歴は反映されず、最新取引日時以降のみを取り込む仕様となっております。

例えば、以下のカスタムファイルをアップするとします。

2017/01/02 12:33:34 (アップ済み)
2017/06/02 12:23:34 (アップ済み)
2018/01/02 12:33:34 (アップ済み)
2017/01/01 12:23:34 (今回、新しく記載追加)
mceclip4.png

すでに、カスタムファイルで取引日時2018/01/02 12:33:34までの履歴がアップされているため、それ以降の取引履歴のみを取り込む仕様となっております。そのため、2017/01/01 12:23:34 の履歴はアップされません。

mceclip3.png

 

もしお客様が、カスタムファイルを複数に分けて管理・アップされたい場合は、サブカテゴリー機能をご利用ください。
カスタムファイルのサブカテゴリーとは