クリプタクトでは、ウォレット単位ではなくブロックチェーン単位で対応しております。
特定のウォレットに対応しているかどうかではなく、そのウォレットが利用しているブロックチェーンがクリプタクト対応ブロックチェーンに含まれているかによって、取引の自動反映が可能かどうかが決まります。
お客様がご利用のブロックチェーンにつきましては、弊社では把握しておりませんため、恐れ入りますが、ご利用のウォレットで使用されているブロックチェーンはお客様ご自身でご確認いただきますようお願いいたします。もしご利用のブロックチェーンがクリプタクトの対応ブロックチェーンである場合は、以下のヘルプページに記載の手順に従って、取得されたウォレットアドレスをクリプタクトに追加いただき、ウォレット内の取引履歴を反映させてください。
なお、該当のブロックチェーンがクリプタクトで未対応の場合は、大変お手数ですが、カスタムファイルをご作成のうえ、取引履歴をご反映いただきますようお願いいたします。
DeFi取引の計算方法のご紹介とカスタムファイルでの記載方法
【関連ヘルプページ】