gate.io(ゲート)のAPIキー取得方法

このページではgate.io(ゲート)の取引履歴のAPIキーの取得方法をご紹介します。

ご注意(2022年4月13日時点)

API経由では現物取引履歴、先物取引のみ取得可能です。※gate.ioで取引手数料等で利用可能なポイント(POINT)の取得履歴については、自動対応していません。取得履歴は別途カスタムファイルでアップください。

その他の取引履歴についてはカスタム取引としてアップしてください。カスタムファイルのフォーマットダウンロードおよび記載方法はこちら

 

1.ログインし、画面右上の人型アイコンをクリックし、「API管理」をクリック

___________36_.png

 

2.「サブアカウント&API」「API管理」をクリックし、「APIキー作成」をクリック

___________37_.png

 

3.APIキー作成画面

以下設定をして「確認」をクリックする

1.APIキー備考:自由記載。ただし何かを記載しないと「確認」ボタンが表示されません。

2.IP許可:52.69.115.51,52.193.138.38,18.179.74.94

3.APIキータイプ:「API v4 Key」

4.口座タイプ:「クラシック口座」

5.取引ペアの許可リストを有効にする以外にすべて許可にチェックをいれ、すべて読み取り専用を選択

blobid0.png

※追記:2023年2月14日にIPを公開いたしました。IPアドレスを設定しないと有効期限が90日となり、都度作成いただく必要がございます。

 

4.Fund passwordや2FAをクリア

 

5.作成されたAPI KeyとSecret Keyを確認

※Secret Keyは作成時点で表示されたものを必ずメモなどしてください。このタイミングを逃すと、以降アスタリスク表示となり、確認することができず、再度作成いただくことになります。

 

gate.ioのAPIを連携する

APIを取得したら、取引所でgate.ioを選択して登録してください。

 

免責事項

API接続により不正使用その他事故があり、万一お客様に損害が生じた場合でも、弊社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。接続の際には必ず弊社が指定するAPIキーをご利用ください。